超ミネラル水の選び方

「超ミネラル水ってたくさんあるけどどう違うの…?」

超ミネラル水取り扱い商品数ナンバー1の当店だから出来る、超ミネラル水の選び方ガイドです!


【最商品を選ぶ際の選定基準】
一般的に以下の3つの指標で選ぶのがおすすめです。

 性能(品質・機能・成分など)

 価格(値段と量のバランス)

 信頼性(ブランド力、安全・安心)

これら3つの指標から、簡単な考察をしてみます。

商品を選ぶ  商品の性能(品質、機能、成分など)を比べる
商品の価格(単価)を比べる
商品のブランド力(信用性・安心性・安全性)を比べる

商品を選ぶ

商品の性能(品質、機能、成分など)を比べる

超ミネラル水を選ぶとき、問題になるのは、その種類の多さです。

あまりに商品の種類がたくさんあって、どれが良いのか
ちょっと分かりにくいですね・・・

OEM商品とは?
 OEM商品とは、
製造メーカーさんとの取引により、内容は同じ製品でも、ラベルや呼称を変えることで自社ブランドとして製造〜販売できる販売方法のことです。

 「ミネラル不足に本当に困っている」、「初めてだけど試すのが不安」というお客様などに、よりお求めしやすい間口を作るために、 OEMの導入により、メーカー製品よりもお求めしやすい価格帯で提供することが実現できています!
もちろん、内容物はそのままですので安心してご飲用ください。万が一、それでも不安というお客様の場合は、メーカー製品である神源水をお求めくださいませ。

神源水ブランドの商品群は、現在ほとんどの商品が、原液の80倍希釈です。
一方、旧泉力ブランドの商品群は、ほとんどの商品が、今も100倍希釈で商品化されています。

各メーカーには、それぞれこだわりがあって、商品の違いは、メーカー側の商品開発に対するポリシーの違いのようです。

 もっとも、どのメーカーも工程に若干の違いはあっても、希釈して使用する水に対するこだわりや、ろ過工程に対する独自の創意工夫などで、安全性の高い飲料水を製造していますので、製品の品質や安全性も、成分バランスと同様、それほど大きな違いはないと思います。

▲このページのTOPへもどる▲

商品の価格(単価)を比べる

商品の性能ももちろん大事ですが、商品の大事な要素のひとつに価格があります。

同じ性能、同じブランド力の商品なら、安いほうが良いのは、消費者としては当然の心理です。
 しかし、それぞれの商品は、実は、原液の希釈度が違うので、単純に価格で比較しても、優劣は競えないのです。どうしたら良いでしょうか?

 上記で説明したように、超ミネラル水の原液の品質がほぼ同じだと仮定できるなら、そして、現在市場に出回っているほとんどの超ミネラル水が、他の成分を混ぜていない、純粋に原液の希釈液であるなら、商品に含まれる原液の量に対する単価で、価格が比較できるのではないでしょうか?

というわけで、価格の比較を以下の様な公式としてみました。

商品価格÷原液の量(商品容量÷希釈率)

商品価格に対する、原液1mlあたりの単価

たとえば、今はなくなってしまった泉力を例にとると、

旧泉力の単価
(原液1mlあたり)

¥10500円÷20(2000ml÷100倍希釈)

¥525円

つまり、泉力は、原液1mlあたりの単価が¥525円であった!となりました。

あとは、いろいろ比べてみて、どれが一番安いか、高いか調べるだけです!

 ただ、島西神水は10倍希釈ですので、そのままでは大変飲みづらいです。必ず更に8倍以上に薄めて飲用してください。

▲このページのTOPへもどる▲

商品のブランド力(信用性・安心性・安全性)を比べる

 商品を購入しようとした場合、性能や価格も勿論大事ですが、他にも大事な要素として、信頼性、言い換えれば、その商品の持つブランド力とというものがあります。

長い間に培われた、安心への取り組みや安全性、また企業努力に対する信頼の証です。

 超ミネラル水の業界で、そうしたブランド力を持つ製品は、上にも書いたとおり、神源水と泉力、そしてサンミネラルの3大ブランドでしょう。

ただし泉力はすでになくなっています。

すると、現在まで残る、超ミネラル水の信頼のブランドは、神源水と10倍希釈のサンミネラルということになります。

 また、超ミネラル水の開発者、島西浅男先生と懇意にしていたために、かつての老舗ブランド名である「島西神水」という名前を拝借した、新規ブランドも発売されていて、これはこれで、今後の新ブランドとして、面白いかと思います。

それと、やはり当社でお薦めなのは、神源水のOEM商品である神乃泉です。

製造メーカーの10年以上に渡る信頼をそのまま謳える点と、新ブランド特有のコストパフォーマンスの良さが魅力ですね。

▲このページのTOPへもどる▲

商品購入の手順について

1.各商品の詳細ページから商品を「買い物カゴ」に入れて下さい。
2.商品のお届け先を入力して下さい。
3.最終確認画面で入力内容を確認して下さい。
4.注文の確定をして下さい。
5.注文内容がメールで届きますので内容を確認して下さい。
ご不明な点など、お電話0120-37-5517でも受け付けています。

提携医師の先生方の講演会情報

【日本先端医療推進機構】
 当会の提携医師たちが多数参加している「日本先端医療推進機構」
定期的に健康セミナーが開催されています。是非ご覧ください。


ページトップへ